ネット犯罪:ログの90日間保存を プロバイダーに要請へ - 毎日jp(毎日新聞)(情報元のブックマーク数)

ついにISPとかにログを最長90日保存するように要請するそうです・・・全部のサーバ、ルータのログですよねぇ・・・・厳しいかも

インターネット上に犯罪を助長するサイトが横行していることを受け、警視庁は国内の大手プロバイダー事業者にネットの通信履歴(ログ)を最長90日間保存するよう要請する方針を固めた。振り込め詐欺に悪用される預金口座や携帯電話などの売買の摘発には、容疑者の特定につながるログの保存が不可欠と判断した。通信の秘密が侵されるなどの理由で事業者が難色を示すことも予想され、事業者の対応が注目される。
警察による正式な要請は初めて。16日に警視庁で開催する「違法・有害サイト対策官民会議」で、出席したプロバイダーに保存を求める。

http://mainichi.jp/select/today/news/20091015k0000e040079000c.html

ってことで、id:sonodamさん経由で記事を知ったのですが、さすが園田さん、やっぱり大変ですよねぇ。

とはいえ、要請されてしまうプロバイダーが大変なことにはかわりはないわけで、そもそも大変以前に追加コストがかかるのどうすりゃいいんですかね?どのくらいかかってきちゃうものなんだろうかなあ?ハードディスク増設、保存スクリプト修正とかのバックアップサイクル再構築ってことになるのかな。

ログ90日 - 極楽せきゅあ日記

ってことで朝日新聞にもでてますね

警視庁は16日、国内の主なプロバイダーや通信事業者を集め、インターネット上の書き込みなどの通信履歴「ログ」を3カ月程度保存するよう要請した。ログの保存について法令の定めはないが、振り込め詐欺に悪用される預金口座や薬物のネット上での売買、犯罪を誘う書き込みをきっかけにした事件で、容疑者の特定に不可欠とされる。同庁によると、警察として協力を求めるのは初めてという。
ログは、コンピューターの操作やデータの送受信が行われた日時や内容の記録。容疑者がだれと、いつ、電子メールをやりとりしたかもわかる。

http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY200910160243.html

screenshot