SSDをめぐる議論に浮かび上がるベンダ模様(1/2) − @IT(情報元のブックマーク数)

というかファイルシステムからハードウエアから、TOMOYO Linuxまで小崎さんって、本当にすごい人だ。

8月は、2.6.31がリリース間近なこともあり、実験的なパッチの投稿は少なかったように思います。唯一、Jens Axboe(blockレイヤのメンテナ)による矢継ぎ早の超大型パッチの投稿が目立っていましたが、多くの開発者がサマーバケーション中なので、反応はイマイチ。そんな中、SSD周りの議論が強烈に面白い展開をみせていたので、大きく取り上げてみました。来月は、Jensパッチか2.6.31リリースの特集になる予定です。

SSDをめぐる議論に浮かび上がるベンダ模様(1/2) − @IT

セキュリティ&プログラミングでキッチリ出したアウトプット。さすが小崎さん(何

Tatsuhiro Aoshimaは/procの拡張に着手し、Linux Kernel Podcast(注5)でも注目パッチとして取り上げられています。Ryusei YamaguchiはNFSのレースコンディションのバグを修正し、ついでにBKL(Big Kernel Lock)を減らしたので、メンテナから賞賛を浴びました。このパッチは2.6.32でのマージがほぼ確定しています。
またHiroaki Wakabayashiは、mlock()処理中もSIGKILLでプロセスが終了できるように拡張し、従来は死ぬまでに数分かかることも珍しくなかったmlock()中のプロセス終了が瞬時に終わるようにする改善を提案しました。現在、これもマージする方向で調整中です。
Linuxデベロッパの平均年齢が年々上昇傾向にあるといわれているので、若者の参入はうれしいですね。

SSDをめぐる議論に浮かび上がるベンダ模様(2/2) − @IT

screenshot