何分間ならインフラが止まっても許せる? - NTTデータ経営研究所調べ | 経営 | マイコミジャーナル(情報元のブックマーク数)

一般の人へのアンケートらしいですが、ライフラインの停止許容時間、

NTTデータ経営研究所は9月7日、日常生活で発生しているさまざまな遅延場面に対する生活者の許容時間を把握するために行った「社会インフラにおける停止許容時間に関するアンケート調査」の結果を発表した。

同調査は、2009年5月15日から5月18日にわたり、18歳から60歳までの男女1,000人を対象に非公開型インターネットアンケート形式で行われたもの。

同調査では、電車の遅延、ATMの故障、電機の供給停止、ガスの供給停止、水道の供給停止の5項目に対する許容時間について聞いた。

5分間の遅延・停止の場合、水道84.1%、電車82.9%、ガス76.6%、電気73.2%、ATM71.0%の人が許容できると回答したが、10分間の遅延・停止の場合は、水道77.7%、ガス69.5%、電車59.5%、電気56.7%、ATM49.4%と、それぞれ許容できる人数が減っている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/08/018/index.html

screenshot