ニコニコ動画開発記(下):ITpro(情報元のブックマーク数)

はてなもそうだが、ニコ動もすごかったんだろうなぁ・・・id:shinnoさんのニコ動進化の歴史です。

負荷対策も相変わらず必要です。ニコニコ動画のユーザー数と負荷は,2006年のサービスイン以来,まっすぐ伸び続けています。筆者もドワンゴも,PC向けサービスでこれだけの負荷を体験するのは初めて。ノウハウ不在のなか,ボトルネック(図1)を見つけては,ソフトウエアのチューニングや,サーバーや回線の増強をします。

ニコニコ動画開発記(下) | 日経 xTECH(クロステック)

荒らしなどの対応。なかなか判断基準が難しいですよね。ある程度対策を初めて、まとまってきたら形(文章)に残すという動きにしないと、間に合わないですよね。

ニコニコ動画は,動画の時間軸を共有してコメントを付けるサービスです。コメントが絶妙のタイミングで発せられるのが魅力ですが,これは絶妙のタイミングで荒らすコメントを付けられることも意味します。コメントが集中したときに,画面内にコメントを派手に散らす“弾幕”モードは,動画の盛り上がりを示すこともできれば,荒らしユーザーが派手に荒らす道具としても活用できるわけです。どんな方針で,どのように対策していくかに悩みつつ,コメントの連続投稿規制や,ユーザーの申告による特定ユーザーのコメント書き込み規制などの処理を追加することで対処しました。
 こういった荒らしユーザー対応の処理は,戀塚*2,志賀*3,筆者の3人で開発しました。同時に,なんとか時間を作って,新規開発もこなしていきます。そうこうしているうちに,システムの負荷がまた増大してきました。ユーザー数も相変わらずの勢いで増え続けています。

ニコニコ動画開発記(下) | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot