2018-09-20から1日間の記事一覧

【募集開始】秋季インターンシップ 〜第一線のエンジニアによる実践型1day演習〜 | セキュリティ対策のラック

(情報元のブックマーク数 ) 秋のインターン募集中です!学生の皆さんぜひ!(社会人の皆さんは、JSOC見学ツアーの定期開催もぜひ!) こんにちは。インターンシップ事務局の郄橋です。 多くの方にご参加いただいた夏季インターンシップに続き、秋季の開催…

マイクロソフトが「Windows 7」の延長サポートを有償で提供へ - ZDNet Japan

(情報元のブックマーク数 ) MSがWindows7の延長サポートを有償で提供とのこと 米Microsoftは米国時間9月6日、「Windows 7」のサポートを有償で延長すると発表した。Windows 7のサポートは2020年1月14日に終了するが、この延長サービス「Windows 7 Extended…

「Firefox 62」が正式公開 〜「Firefox 52 ESR」とともにレガシーアドオン対応が終了 - 窓の杜

(情報元のブックマーク数 ) Firefox62リリース。 Mozillaは9月5日(米国時間)、「Firefox 62」を正式公開した。「Firefox Quantum」ブランドでリリースされる6番目のメジャーリリースとなる本バージョンでは、表現力豊かなレイアウトを実現する“CSS Shape…

カリフォルニア大の研究チーム、古い医療システムの脆弱性を突く攻撃を警告:中間者攻撃で患者データの改ざんが可能 - @IT

(情報元のブックマーク数 ) メモ 米カリフォルニア大学サンディエゴ校は2018年8月28日(米国時間)、医療機器に潜む脆弱(ぜいじゃく)性について発表した。サンディエゴ校とデービス校に所属する医師とコンピュータ科学者による研究結果だ。 病院の検査機…

ウイルスバスターモバイル(Android版)で一部アプリに対して誤警告が発生する(2018/9/5):サポート情報 : トレンドマイクロ

(情報元のブックマーク数 ) ウイルスバスターモバイル(Android版)で一部アプリに対して誤警告が出てたらしい。 ウイルスバスターモバイル(Android版)において、アプリの安全性チェック機能で 一部アプリにプライバシーリスクがあると誤警告表示が発生…

Trend Micro Deep Security as a Service システムメンテナンスのお知らせ (2018/09/06):サポート情報 : トレンドマイクロ

(情報元のブックマーク数 ) Trend Micro Deep Security as a Service システムメンテナンス、Dockerコンテナ対応みたい。 以下の日程でTrend Micro Deep Security as a Service (以下、DSaaS) のメンテナンスを実施します。 ■メンテナンス日時 2018年09月0…

DSAS開発者の部屋:ESP32 モジュールのフラッシュメモリ暗号化機構に関するメモ

(情報元のブックマーク数 ) ESP32のフラッシュメモリの暗号化機構について ESP32 モジュールのフラッシュメモリは esptool を使えば簡単に読み書きできるためバックアップ等に便利ですが、その一方で、自分の手を離れた場所で装置を稼働させる場合などに他…

米司法省、北朝鮮のプログラマーを訴追 WannaCryやソニー攻撃に関与と断定 - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) 北朝鮮のプログラマを訴追。 米司法省は9月6日、世界で2017年に猛威を振るったマルウェア「WannaCry」などの大規模攻撃に北朝鮮政府が関与したと断定し、北朝鮮のプログラマーを世界的なサイバー破壊活動に関する共謀罪で訴追し…

ファイル自動暗号化製品を刷新、マルチプラットフォームを実現(ALSI) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]

(情報元のブックマーク数 ) メモ アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は9月6日、ファイル自動暗号化ソフトの新製品「InterSafe FileProtection」(インターセーフ ファイルプロテクション)を9月25日より販売開始すると発表した。価格は…

アジアの「ダークウェブ」事情/CVSS基本値だけで判断してはいけない【海外セキュリティ】 - INTERNET Watch

(情報元のブックマーク数 ) メモ 近年、違法薬物の売買や児童ポルノなど、さまざまな犯罪に使われているとして「ダークウェブ(Dark Web)」という言葉が一般のメディアにも取り上げられるようになってきています。そのような中、米セキュリティ企業IntSig…

「起業家を目指していた」エンジニアが一転、京王電鉄でIT事業を立ち上げるまで (1/3) - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) メモ 「鉄道」と「AI」。一見相いれなさそうな2つのテーマをつなぐベンチャー企業が2018年5月に誕生した。その名は「感性AI」。電気通信大学の坂本真樹教授と京王電鉄が共同で立ち上げ、「感性とテクノロジーをAIでつなげる」コ…

Windows 10大型アップデート「October 2018 Update」が完成間近 バグ修正しながらスマホ連携強化も - ITmedia PC USER

(情報元のブックマーク数 ) メモ 2018年10月の一般公開を予定しているWindows 10次期大型アップデートは、正式名称が「October 2018 Update」となった。この名称は8月末にドイツのベルリンで開かれたイベントのIFA 2018で発表され、その後、Microsoftのユ…

パスワードマネージャー Android/iOS 最新版公開のお知らせ:サポート情報 : トレンドマイクロ

(情報元のブックマーク数 ) パスワードマネージャー Android/iOS 新版リリース。累積的修正。 パスワードマネージャー Android/iOS 最新版の公開を、以下の日程にて実施いたします。■ 公開予定日 Android版:9/11(火) iOS版:9/11(火) ※モバイル環境の…

「将来の脅威を予測し新技術を先行開発」--ウイルスバスター新版(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]

(情報元のブックマーク数 ) ウイルスバスタ−2019かな?リリース。 トレンドマイクロ株式会社は9月6日、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター」シリーズの最新版を発表した。オンライン販売は同日より、店頭販売は9月13日より開始される。 同社の…

「ブロッキングは不安」 赤松健さん、海賊版サイト対策への本音 実験の成果は (1/3) - ITmedia NEWS

(情報元のブックマーク数 ) 赤松さん! 赤松さんは「海賊版サイトにされるがままになるのは怖いので、出版社がブロッキングという『魔法の剣』を欲しがるのは当たり前。そこは同情している」と理解を示すが、漫画家として「表現の自由」を脅かす可能性があ…

%Systemroot%\System32\LogFiles\Sum フォルダ内に作成される文字化けしたファイルについて | Ask CORE

(情報元のブックマーク数 ) UALSVCの初回情報収拾が実施される前にサービスが再起動された時に変なファイルができるらしい また、この事象は UALSVC による初回の情報収集が実施される前にサービスが再起動されたとき、作成されるファイルであることがわか…

Trend Micro社製 macOS/iOSアプリがApp Storeから一時公開停止されている件について:サポート情報 : トレンドマイクロ

(情報元のブックマーク数 ) Trend Micro製アプリがApp Storeから一時公開停止されてる件について、再申請してるのですが公開未定とのこと。 [追記 9月20日] 9月12日(水)よりAppleにアプリ再公開の申請を行っています。2018年9月20日現在、公開再開につい…

中国サイバー攻撃がCIAスパイネットワークを出し抜いた | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

(情報元のブックマーク数 ) メモ それは輝かしいCIA(米中央情報局)の歴史に汚点を残す大失態だった。慎重に築き上げたはずの中国国内の秘密通信網が破られ、2010年後半からの約2年間で、アメリカへの情報提供者数十人が処刑されたのだ。 いかにして中国…

ペンテストのエキスパートトレーニングを開催(ナノオプト・メディア) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]

(情報元のブックマーク数 ) * 株式会社ナノオプト・メディアは、10月2日(火)および10月3日(水)にJPタワーホール&カンファレンス(KITTE:東京)で、サイバーセキュリティ エキスパート トレーニング「Penetration testing for Basic Infrastructure」…

IoTセキュリティ研究に焦点を当てた「CYBER GRID JOURNAL」(ラック) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]

(情報元のブックマーク数 ) CYBER GRID JOURNAL VOL.6が出ました!!!IoTに特化したものです!ぜひ読んでね!!(登録不要) 株式会社ラックは9月12日、同社の研究開発部門サイバー・グリッド・ジャパンによる情報提供誌「CYBER GRID JOURNAL VOL.6」を公…

次期macOS「Mojave」は日本時間で9月25日にリリース - ITmedia PC USER

(情報元のブックマーク数 ) macOS Mojaveは9月25日リリース!!! 米Appleは9月12日(現地時間)、スティーブ・ジョブズ・シアター(カリフォルニア州クパティーノの本社内)で開催したスペシャルイベントで、次期macOS「Mojave」を9月24日にリリースする…

Adobe、AcrobatとReaderの定例外セキュリティアップデートを公開 - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) AdobeReaderのアップデートが出たらしい。 米Adobe Systemsは9月19日、AcrobatとReaderの定例外セキュリティアップデートをWindowsとMacOS向けに公開した。任意のコード実行に利用される恐れのある深刻な脆弱性を含め、7件の脆…

IoTマルウェア「Mirai」に関与の若者3人、司法取引で保護観察処分に - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) 司法取引か・・・ 米司法省は9月18日、IoTマルウェア「Mirai」の攻撃に関わった罪で起訴された男3人が、保護観察処分を言い渡されたと発表した。3人は司法取引に基づいて米連邦捜査局(FBI)の捜査に協力し、複雑なサイバー犯罪…

シマンテック、クラウドEDRサービス「Symantec EDR Cloud」について説明 - クラウド Watch

(情報元のブックマーク数 ) メモ 株式会社シマンテックは19日、エージェントレス型ウイルス対策製品「Symantec EDR (Endpoint Detection and Response) Cloud」に関して会見を行い、同製品の特徴や脅威検出テクノロジーについて説明した。 シマンテック…

APT10 Targeting Japanese Corporations Using Updated TTPs « APT10 Targeting Japanese Corporations Using Updated TTPs | FireEye Inc

(情報元のブックマーク数 ) メモ In July 2018, FireEye devices detected and blocked what appears to be APT10 (Menupass) activity targeting the Japanese media sector. APT10 is a Chinese cyber espionage group that FireEye has tracked since 2…

【セキュリティ ニュース】「TLS 1.3」サポートした「OpenSSL 1.1.1」がリリース - 「同1.0.2」は2019年末にサポート終了(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

(情報元のブックマーク数 ) OpenSSL1.1.1リリース。バージョンアップを推奨とのこと OpenSSLの開発チームは、最新バージョンとなる「OpenSSL 1.1.1」をリリースした。 2年間の開発機関を経て公開したもので、最新版では、接続時間の短縮、ハンドシェイ…

中小企業向けサイバーセキュリティ対策の極意 ポータルサイト

(情報元のブックマーク数 ) 良いサイトだがドメインが・・・ 当事務所では、東京都からの依頼を受け、 都内中小企業のサイバーセキュリティ向上の手助けをしている。 昨年度は、東京都の 「中小企業向け サイバーセキュリティ対策の極意」の ガイド役も務…

JVNVU#99302544: LAN における DNS 動的登録・更新および、機器の自動検出機能に複数の問題

(情報元のブックマーク数 ) wpadを設定されると経路を曲げられるという話。 ルータの DNS 動的登録・更新機能が有効になっており、クライアント PC で自動検出機能が有効になっているネットワークにおいて、当該ネットワークにアクセスできる攻撃者が "wpa…

「Firefox 62」が正式公開 〜「Firefox 52 ESR」とともにレガシーアドオン対応が終了 - 窓の杜

(情報元のブックマーク数 ) Firefox 62リリース 機能面では新しい「Shape Path Editor」などが目玉。9件の脆弱性を修正 樽井 秀人2018年9月6日 08:00 「Firefox Quantum」v62.0 Mozillaは9月5日(米国時間)、「Firefox 62」を正式公開した。「Firefox Qua…

前世紀の電話制御技術で、Android端末機器の多くがハッキングできる:研究結果|WIRED.jp

(情報元のブックマーク数 ) メモ 1980年代から電話やモデムの制御に使われてきた「ATコマンド」と呼ばれる技術を使って、Android端末をハッキングできるという研究結果が発表された。USB経由でスマートフォンに接続してコマンドを送り込むことで、端末の乗…