2009-01-22から1日間の記事一覧

カレンダーと場所 - h-ふじたの日記(情報元のブックマーク数)

北陸情報セキュリティ勉強会は4月か5月らしいwwwwwww(勝手に決めるな まず、GoogleGroupでhokuriku-itpro-staff@googlegroup.comをつくってもらえますか? それから、協力してくれそうな人を一本釣りですねw まっちゃさんの日記に刺激をうけて、自…

toshiz0uさんに作ってもらった秀逸山陰ITPro勉強会のロゴ

spywareパターンアップ-0.727.00

Trendmicroのspywareパターンがアップしました。 パターン番号:0.727.00 アップデート理由:定期アップデート

パターンアップ-5.785.00

Trendmicroのパターンがアップしました。 パターン番号:5.785.00 イエローアラートJP/US:JP 1/5のSQL Serverのセキュリティアドバイザリ、MD5のコリジョン対応のセキュリティアドバイザリ/US 12月18日のMS08-078緊急パッチ対応 アップデート理由:定期アッ…

この日は行けないけど・・・ - るーごん☆151☆(情報元のブックマーク数)

はて☆すたのるーごんさんめっけwww スタッフよろしくお願いしますm(_ _)m ところで・・・MixiのコミュやMLは、がんがん参加しちゃって良いんですよね。。(がんがん参加って言っても一人分しか参加できないけどw) 入ろうかと思いつつ、緊張して参加ボタ…

まっちゃキットカット

某初台向けw

今日は江戸

USBメモリーの利用禁止:三輪信雄「ここが変だよみんなの対策」(情報元のブックマーク数)

USBメモリ禁止のルールだけでとめて、実際にとめない紳士協定のポリシーの問題点ですね 人は楽なほうに流れますので、それを歯止めができるポリシーというか、モラルをどうもってもらうかですね。 こういう事件が多発するため、多くの企業では「USBメモリー…

マルウェアはクラウドに移行――McAfeeが2009年の動向予測 ITニュース - BIGLOBEニュース(情報元のブックマーク数)

クラウドに隠れるってのが意味分からん・・・ 「脅威がクラウドに隠れる」という傾向を挙げ、マルウェアもインターネットのクラウドを通じた配布に移行しつつあると指摘。この傾向は2009年も続き、従来型のマルウェア配布手段よりもクラウドの方が主流になる…

不正アクセスアラート機能を備えた網屋のログ監査ツールを取扱開始 - NTTデータ・セキュリティ:Security NEXT(情報元のブックマーク数)

エージェントレスで、ログの収集と監査が出来るツールだそうです。 同製品は、ログの収集、圧縮保管、検索、分析などの各種機能を備えたパッケージソフト。収集したログは軽量のログファイルに圧縮してから転送するため、帯域の細いWAN環境でも大規模なサー…

レッドハット | オープンソース・カンパニー(情報元のブックマーク数)

Redhat5.3で Core i7に対応との事。 ・Intel Core i7 (Nehalem)プロセッサのサポートによるパフォーマンス向上 Red Hat Enterprise Linux 5.3は、インテルの最新プロセッサ「Intel Core i7 (Nehalem)」をサポートし、ハイパースレッディング・テクノロジーや…

オープンソース統合監視ツールGroundWork無償版の日本語化モジュール公開:ITpro(情報元のブックマーク数)

Groundworkの日本語パッチが無償公開されたそうです!!!! プレセンチアは2009年1月21日,オープンソース統合監視ツールGroundWork Monitor Comminuty Editionの日本語化パッチを無償公開した。 GroundWork Monitorは米GroundWork Open Source社が開発した…

アカマイが「Silverlight」を使ったHD動画の配信インフラを提供 - デジタル家電 - Tech-On!(情報元のブックマーク数)

MSとAkamaiが合同してSilverlightによるHD動画配信を始めるそうです。 インターネットのコンテンツ配信ネットワーク(CDN:contents delivery network)を手掛けるアカマイは2009年1月21日,米Microsoft Corp.のRIA技術「Silverlight」を利用して,HD動画を…

au端末上で.NETアプリ実行、KDDIがランタイム提供へ − @IT(情報元のブックマーク数)

BREW上で、.NETアプリが動作するようになるそうです!!!これはすごい。 KDDIは1月21日、法人向けに「.net by au」を2009年春から提供すると発表した。.net by auは、au携帯電話のBREWアプリ上で.NET Frameworkと互換性を持つアプリケーションプラットフォ…