個人情報紛失 8割公表されず NHKニュース(情報元のブックマーク数)

国の機関や独立行政法人が個人情報を漏えいした場合の公表率は2割。

国の機関や独立行政法人が個人情報を紛失したり、流出させたりしたケースはことし3月までの1年間におよそ2500件に上り、このうち、80%余りは公表されていなかったことが総務省の調査で分かりました。
ことし3月までの1年間に、個人情報を紛失したり、流出させたりしたケースを総務省が調査したところ、国の機関が498件、独立行政法人が2006件で、合わせて2504件に上りました。このうち、1000人分以上の個人情報が含まれていたケースは合わせて34件あり、ことし2月の法務省熊本地方法務局のケースでは、およそ43万人分の個人情報が入ったハードディスクを職員が紛失していたほか、3月に大阪市にある国税庁東税務署で起きたケースでは、およそ6200人分の税金に関する書類を誤って捨てていたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111120/k10014081561000.html

「率先して情報漏えいの事実を好評して、祭りを起こして、火に油を注ぐべきだ!(一橋大学先生)とのこと。

今回公表されたおよそ2500件のうち、80%余りは外部に公表されていませんでした。これについて、個人情報の保護制度に詳しい一橋大学の堀部政男名誉教授は「公表している率が低すぎる。再発防止のため、情報流出が起きた原因については、率先して公表するよう姿勢を改めるべきだ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111120/k10014081561000.html

screenshot