トレンドマイクロ、情報セキュリティ意識調査結果を発表 「匿名ならブログに会社の話を書いても良い」が6割以上 〜情報セキュリティ意識調査結果を発表〜:ニュースリリース - 2009/3/24 | 会社情報 : トレンドマイクロ(情報元のブックマーク数)

匿名であれば会社の出来事をBlogに書き込むのOKって、社会人の6割以上が思っているとのこと。

会社の事はあまり書き込まないけどなぁ>俺

本調査では、社会人・新社会人ともに6割以上が「登場する知人・友人の氏名や勤務先が匿名であれば、会社での出来事をブログなどに書き込むことを許容できる」と考えていることが分かりました。機密情報の漏えいリスクなどを減らすためには、個人レベルでの情報発信のマナーやルールまで踏み込んだセキュリティ教育が必要であるといえるでしょう。

プレスリリース | トレンドマイクロ

自宅で起こした情報セキュリティトラブルがあった場合、社会人の5割が処分なしと思っているとのこと、見つからない現実を理解しているってことか。。。

情報セキュリティ・トラブルを仕事中(自宅で仕事をしていた場合も含む)に引き起こした場合に想定される勤務先での処分について尋ねたところ、ウイルス感染などによる情報漏えいを引き起こした場合、新社会人の約8割(81.2%)が「人事評価が下がる(減給や降格などの処罰)」「解雇、退職勧告」といった厳しい処分を受けるであろうと回答しました。
 一方で、社会人は約5割(46.6%)が「特に処分はないと思う」、「注意を受ける(人事評価などには影響はなし)」と回答するなど、新社会人に比べて情報漏えいに対する危機意識が低いことが明らかになりました。

プレスリリース | トレンドマイクロ

例えばUSBメモリは持たないとか、WinnyとかShareは使わないとか?そういう現実的なスキルを聞きたいんですね、わかります。(やめとけって)

じゃ漏洩しないために、暗号化して暗号化ファイルがnyで流れた場合の止め方とか、そんなあり得ないことを学びたいんですね、わかります。(無理だって、、本当に)
まぁ、USBメモリを暗号化させる方法、BIOSパスワードの設定、HDD暗号化、パッチ適用方法?(何  でしょうかね。

新社会人に就職先の企業から教えて欲しいセキュリティ意識・スキルを聞いたところ、「ファイルの暗号化など、第三者に情報漏えいしにくくする方法(65.9%)」、「OS(Windowsなど)のセキュリティを高める設定・運用(57.7%)」、「危険なWebサイトかどうかの見極め方(54.2%)」と、具体的な施策に落とし込んだ形でセキュリティを学びたいと希望していることが分かりました。これから新社会人を迎える企業においては、セキュリティ教育にあたり、一般的な概念やセキュリティ対策不足による危険性に加え、具体的に何を実施すべきかのハウツーを教育内容として盛り込むことが求められています。

プレスリリース | トレンドマイクロ

screenshot