東北デベロッパーズコミュニティ 1周年記念カンファレンスに参加した感想とか

今回参加した理由

東北情報セキュリティ勉強会立ち上げに向けて、現地の人たちのニーズや状況、雰囲気を知るために参加しました。
また、勉強会開催にあたってお世話になるTDCの方たちへの顔見せも含めての参加です。

参加した結果

TDCの方たちに本当にお世話になりました、そして本当にお世話になります。
会場だけでなくスタッフまで善処していただけるというお話、甘えさせていただきます。
本当によろしくお願いします。

Androidについて」(日本Androidの会会長 丸山さん)

Androidが何者かというのはちょっとは理解していましたが、クラウドを見るビューアというのがすごくしっくりした。
クラウド側とクライアント側両方をチェックする必要ありってことか。

http://www.ustream.tv/recorded/1210916

  • 昔のスパコンの能力は今の携帯の能力よりも低い、ポケットにスパコン持っているのと同様の処理能力
  • ネットワークの帯域は、半年で2倍になる

テレコズム(通信の世界)の主役になるのは、光ファイバーの帯域が六ヶ月で二倍になるというギルダーの法則である。この法則によれば、帯域は五年で千倍になる。事実、米国の幹線網の総通信量は、九〇年代なかばには数百メガ(メガは百万)ビット/秒だったが、今日ではテラ(兆)ビット級になり、従来は通信のボトルネックだった帯域が過剰になってきた。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Gilder.html
ネットワーク速度がボトルネックになっている?!

デジタルデバイドと携帯の関係

  • 携帯がデジタルデバイドを解消した
  • 携帯電話はアフリカもっとも急速に成長している
  • 携帯は、世界で33億台。あと数年で、世界で50億台になる
    すごい勢いで増えている

Androidクラウドの関係

  • Androidクラウドを見るビューアという位置づけがよいかもしれない
  • 本格的に新世代携帯が普及すれば、クラウドの能力が間に合わない
  • 携帯を占有するとクラウドも専有できる、そのためのAndroid

OSSの今後について」(Seasarファウンデーション代表理事 栗原さん)

OSSの理想と現実、コミュニティ活動についての紹介、そしてみんな協力しようよ!ですかね

http://www.ustream.tv/recorded/1211123

OSSの理想と現実

コミュニティ、OSS、ビジネスの歯車が通常回るはずだが、歯車がかみ合わなくなってしまうと、回らない。
  • OSSとはなにか?
    • 誰でもソースコードを見ることができる
      → 現実:不具合があってもソース見ずに最新版ダウンロード・・・orz
  • OSSは利用方法に制限がない
    • 誰でもソースコードを改変(修正)できる
      → 現実:改変や修正してもフィードバックなんてしない・・・orz
  • OSSは配布方法にも制限がない

勉強会のすすめ(IPA 研究員 吉岡さん)

勉強会に参加、発表、開催を通して楽しい勉強会に参加しよう!というメソッド
勉強会のメリットとデメリットでメリットが大きい勉強会を運営しよう!

http://www.ustream.tv/recorded/1211222

勉強会に参加しよう!

  • IT勉強会カレンダーで興味のあるものを見つける
  • 参加登録する
  • 参加する前に参加表明をBlogに書く
    →参加する人や面白いなと思っている人とのネットワークができる
  • 勉強会に参加する(初対面の人と挨拶する)
  • 質問する
  • 感想をブログに書く
    • まとめることで、理解を再確認
      → 講演してくれた人、参加してくれた人の突っ込み、正しい理解じゃない場合の突っ込み
      面白かったでも、良かったでも、工夫とかでもフィードバックでも、参加していた人、講演者がうれしい
      → ポジティブなフィードバックでより、良いものが出てくる
  • 人と出会うことの重要性
  • 懇親会はなるべく参加した方が良い!
    お酒が飲めなくても参加した方がよい!
  • ネットでは得られないことを知る
勉強会に参加するのは、積極的にコミュニケーションをとることが重要

勉強会で発表しよう

勉強会に慣れてきたら、自分で発表してみよう!
  • 発表慣れになる、自分で知識を整理できる
    • なじみの勉強会で発表する
    • LT一本勝負!
    • 長丁場(30分〜50分)

勉強会で発表する御利益

  • メリット
    • 自分の理解の整理
    • 困っていることの解決のヒント
    • 技術的なこともそうでないことも、色々なフィードバックを得られる
      優秀ブレーンを得たも同然
  • コスト
    • 発表の準備(無理しない、カッコつけない)
      慣れでどうにかなるwww

勉強会を主催しよう

自分で開催したい分野があったら、自分で勉強会を開催してみよう!
  • 知り合いに声をかけるwwwwwwwwwwwwww
  • 場所、スケジュールの調整
    10名くらいの会議室、居酒屋、カラオケボックスでもOK
    スモールスタートで良いんです!
  • 幹事力(PM的な段取り)
  • がんばらない、気負わない、ゆるゆるとやる

勉強会を開催する御利益

  • メリット
    • 自分の必要とする勉強会を開催できる!誰かのためではなく自分のためにやる
    • 技術的なこと以外勉強になる
    • 楽しい
    • 技術的なこと以外にも得られることがいっぱいある
    • 仕事にも役立つかも?
    • 多く人と知り合いになれる
  • デメリット
    • 段取り、会場確保、懇親会設定、アナウンス、集客、運営など・・・
      これよりもメリットがプラスと思えたら主催する意義がある!