2018-03-19から1日間の記事一覧

機械学習で有害アプリ検出強化、GoogleがAndroidセキュリティ動向報告書を発表 - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) GoogleがAndroidアプリを機械学習で検出強化とのこと 「われわれの目標は単純に、20億台を超すAndroidデバイスを守ることにある」と同社は強調する。2017年5月には、潜在的な有害アプリ(PHA)の阻止を目的とした「Google Play …

VTOL型ドローン×LTEでリアルタイム映像伝送 一般的ドローンより遠方、高速に飛行――NTTドコモとエアロセンスが実証 - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) メモ。 NTTドコモとエアロセンスは2018年3月14日、福岡市の協力のもと、垂直離着陸機(VTOL)型ドローンとLTE通信デバイスを用いた遠隔でのリアルタイム映像伝送実験に成功したと発表した。 VTOL型ドローン×LTEでリアルタイム映…

一般ユーザーが管理者パスワード変更できる恐れ、Samba更新版で対処 - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) メモ UNIX系のOSとWindowsの相互運用に使われるオープンソースツール「Samba」の更新版が3月13日に公開された。一般ユーザーが管理者用のパスワードを変更できてしまう脆弱性などが修正されており、米セキュリティ機関NCCIC/US-…

IoTデータ分析に機械学習の自動化ツール、大阪ガスが導入を「即決」した理由とは? (1/2) - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) 大阪ガスの事例。 同社は、ガス機器などから収集したデータを解析する部署「ビジネスアナリシスセンター」を持ち、ビジネスに貢献するデータ分析を古くから進めてきたことで有名だ。Tableauなど数々のツールも導入している同社…

Microsoft、3月の月例セキュリティ更新プログラムを公開 75件の脆弱性を修正 - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) MSのセキュリティパッチ3月号が出ています。 米Microsoftは3月13日(日本時間14日)、3月の月例セキュリティ更新プログラムを公開した。 Microsoftのセキュリティ情報によると、更新プログラムはInternet Explorer(IE)とEdge…

ビビッと通信。新Raspberry Piは1.4GHzのクアッドコア、5GHz Wi-FiとBluetooth 4.2に対応です | ギズモード・ジャパン

(情報元のブックマーク数 ) Raspberry Pi 3 Model B+リリースとのこと。 ロボットなどの小型ガジェットで活躍する、小型コンピューター「Raspberry Pi」。そこにこのたび、5GHzでのWi-Fi通信やBluetooth 4.2に対応した新モデル「Raspberry Pi 3 Model B+」…

6年以上もこっそりとルーターを介して拡散していたマルウェア「Slingshot」が特定される - GIGAZINE

(情報元のブックマーク数 ) メモ コンピューターセキュリティー会社のKasperskyは、キーロガーの疑いがある事例を分析している中で、仮想ファイルシステムに介入するマルウェア「Slingshot」を特定したと発表しました。Kasperskyによると、Slingshotはなん…

「Firefox Quantum」(バージョン59)公開 プライベートモードでのリファラのパス情報削除機能など - ITmedia NEWS

(情報元のブックマーク数 ) Firefox59の新版がリリース デスクトップ版の主な新機能は以下の通り。Firefoxホームページの読み込み高速化 その他のページの読み込み高速化:ネットワークキャッシュ、RCWN(Race Cache With Network)の双方で MacでもOMTP(…

Apache Metron - Qiita

(情報元のブックマーク数 ) 面白そう。 今日は前からちょっと気になっていたApache Metronというプロジェクトについて書いてみようと思います。セキュリティ関連のツール群のかたまりみたいなもので、Hortonworksがテックプレビューでサポートしています。…

Windows 7のKB4088875でBSoDや再起動ループが発生する場合の対処方法 - ぼくんちのTV 別館

(情報元のブックマーク数 ) KB4088875とWindows7でのBSoDループの問題 Windows 7にて、2018年3月14日に公開された KB4088875 をインストールするとブルースクリーンエラーや再起動ループが発生してしまう問題が、かなりの規模で発生している模様です。この…

Huawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどのスマホにマルウェアがインストールされて出荷される - GIGAZINE

(情報元のブックマーク数 ) 影響範囲デカそうですねぇ。 セキュリティ対策会社Check Point Mobileは、「RottenSys」と名付けたマルウェアが500万台近いAndroid端末にプリインストールされていたことを明らかにしました。RottenSysという名前は、マルウェア…